たった1回、60分の体験レッスンで
身体と呼吸のリズムを合わせ、
リラックスした自分を感じることができます
そして、子どものころのような
疲れない身体を取り取り戻せます。
JR岐阜駅から徒歩6分の
ピラティススタジオSTUDIO sumica

もしかしたら
こんな症状に
悩まされていませんか?
- 毎日のデスクワークで肩がこっている、腰が痛い
- 仕事のストレスが原因で身体に不調を感じている
- 仕事後に何もする気が起きないほど疲れやすくなった
- 残業が多く、不規則な生活になっている
- 女性特有の痛みや不調で仕事に支障をきたしている
こうした症状で、
ピラティスに興味を持つ方が増えています。

もしかしたら、その原因は…
身体が縮こまっているせい
かもしれません。
もし、あなたが、自分は猫背で身体全体が丸まってしまっているように感じていたり、骨盤が前傾して反り腰になってまっすぐ立てていないように感じたりするのは、あなたの筋肉が縮んでしまっているせいです。筋肉が縮んでしまうと身体の伸びが悪くなり、腰や首・肩などに痛みを感じるようになります。
そのせいで、
正しい呼吸ができていない
可能性があります。
少し、ご自分の呼吸を意識してみてください。呼吸をするたびに、肩が大きく動いていませんか?本来、呼吸は吸ったときに肺が正しく広がることで横隔膜が下方に下がります。横隔膜は下方に下がることで自然と内臓をマッサージして内臓の動きをよくしてくれます。しかし、浅い呼吸をしていると、肩が大きく動く肩呼吸となり、肩の筋肉が硬くなるので、肺が正しく機能しなくなります。そうすると、交感神経が優位となり、身体に負担がかかり、常に「休まらない状態」となるので、必要以上に身体に負担がかかってしまいます。
あるいは、仕事のストレスで、
生活習慣が乱れている
可能性があります。
知らず知らずのうちに仕事にストレスを感じていたり、繁忙期に残業が増えたりすることで、睡眠が浅くなったり就寝時間が不規則になると、身体に疲労がたまりやすくなり、「なんとなくだるい」とか、「体が重く感じる」ようになっていきます。
自分の身体が本来の状態にないことが原因で
あなたが不調に陥っている場合、
あなた自身で
身体をコントロールする
ことで、本来の体調を取り戻すことができます。

もし、あなたが、自分の猫背や反り腰に気づいていたり、呼吸が浅く肩呼吸になっているのなら、あなたの身体は本来の状態ではありません。また、生活リズムが不規則になっている場合も同じです。
こうした場合、あなたの身体であるにもかかわらず、あなた自身でコントロールすることができず、痛みや不調を招いてしまっているといえます。
つまり、あなたがいま悩んでいる肩こりや腰痛、身体のだるさや重さを取り除くには、あなた自身の意識で、自由に身体を動かせるように「動作訓練」をすれば改善することができるのです。
そのために
ピラティスをご提案したいと思います

なぜなら、ピラティスを行うことで、
-
Point01その日のうちに身体の痛みや不調を改善することができます
-
Point02また、自分の身体をあなた自身で
コントロールできるようになります -
Point03それによって、自分で不調の原因を取り除くことができるようになります
あなた自身が、本来の身体を取り戻し、
不調を感じることのない身体を取り戻すための
ピラティスのエクササイズ
が最適なのです。

あなたは、子どものころに
身体の痛みを感じたことがありますか?
ケガや病気は別にして
ほとんどの方は、そんな経験はなかったと思います。
どれだけムリな姿勢をとっても、
すぐに自分本来の身体の状態を取り戻すことができたからです。
ピラティスを取り入れる
ことで、
-
身体全体が伸びていき、動作にともなう痛みが解消します
筋肉だけでなく、背骨や筋膜など身体全体を伸ばすことで、痛みや不調の原因となる「縮こまり」が改善し、身体が動かしやすくなります。
-
正しい呼吸ができるようになり、心身ともにリラックスします
横隔膜を下げる正しい呼吸ができるようになると、内臓がマッサージされ、副交感神経が刺激されます。副交感神経には、心と身体をリラックスさせる効果があるので、身体と心が調和し穏やかになることができます。
-
生活の質が向上し、毎日笑顔で過ごせるようになります
痛みや不調を感じる特定の部位だけでなく、食事や生活習慣を含めた身体全体のトータルケアを行うことで、調子がいい日々を取り戻すことができます。
子どものころのような健康な自分
取り戻すことができるのです。
たった1度のレッスンで
肩こり・痛みが解消します
STUDIOsumicaのピラティスを
ワンコインで体験してみませんか?
- 体験レッスンの効果
- STUDIOsumicaのレッスンは、1度体験していただくだけで効果を実感することができます。体験レッスンでは、人によって異なる痛みや不調の原因を評価してから、あなたに合った動作をお伝えしていきます。
痛みと不調の根本的な原因へアプローチするので、肩こりや腰痛といった身体的な症状であれば、たった1度のレッスンで改善できます。
他にも、正しい呼吸を意識していただくことで、交感神経と副交感神経のバランスが穏やかに整い、だるさや重さではなく、心地よい筋肉疲労を感じていただけます。
本当にお疲れの生徒様の中には、レッスン中に眠ってしまう方もいらっしゃいます。
- 体験レッスンの効果
-
ご予約から体験レッスンまでの流れをご説明します。
1. ご予約
予約フォームに必要事項を記載し、ご希望の日時をお選びください。お電話からでもご予約いただけます。2. スタジオへ
ご予約時間の15分前にスタジオへお越しください。なるべく動きやすい服装でお越しください(お着替えが必要な方はスタジオにて着替えていただけます)。3. 問診票の記入・レッスンの説明
問診票をご記入いただき、ピラティスについての簡単な説明をさせていただきます。■持ち物
・お水
・動きやすい服装でお越しください(着替えが必要な方はお声がけください)
・マットはスタジオにございます4. 体験レッスン
STUDIO sumicaの体験レッスンをお楽しみください。ピラティス初心者の方でもリラックスして楽しんでいただける内容となっています。5. レッスン終了
ピラティスやレッスンについて疑問や不明点があればお気軽にお尋ねください。岐阜駅まで歩いてすぐなので、お仕事帰りにも便利です。
ところで、あなたは気になるかもしれません。

いったい
ピラティスってなんなの?
ピラティスは100年ほど前にドイツで考案されたリハビリ方法の一種です。戦場での負傷原因で、自分の身体を思うように動かせなくなった兵士のリハビリのために、治療の現場で生まれた治療法です。
人は本来、身体と心が一つになって存在しています。
肩こりや腰痛、自律神経の不調、だるさや重さがなければ、あなたはあなたの思うように身体を動かせていて、なんら制限を受けずに毎日を快適に過ごすことができます。でも、それができずに痛みに悩むのは、あなたの身体が緊張した状態にあることが原因です。
なので、いまのあなたに必要なのは、痛みから解放されるための治療でありながら、呼吸を整えて身体を伸ばし、心身ともに穏やかな気持ちになれるピラティスだといえるのです。

いったい
整体、ヨガ、ジム、
マッサージとは何が違う?
ピラティスは、よく整体やヨガ、ジムでのトレーニング、マッサージなどとよく比較されます。あなたももしかすると、これらとピラティスとの違いは何か、いまの自分にはどの選択肢が最適か、迷っているかもしれません。
スタジオスミカのピラティスとその他のエクササイズ、施術の違い
一般的な ピラティス スタジオ |
ヨガ | トレーニング ジム |
整体 | マッサージ | スタジオ スミカ |
|
---|---|---|---|---|---|---|
身体への負荷 | ○ | △ | ○ | × | × | × |
リラックス | △ | △ | × | △ | ○ | ○ |
痛みを取る | △ | △ | × | ○ | △ | ○ |
鍛える | ○ | × | ○ | × | × | △ |
体を動かす | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ |
内面を重視 | △ | ○ | × | × | × | ○ |
見た目を重視 | ○ | △ | ○ | ○ | × | △ |
心と身体の調和を求めるピラティスは、瞑想による心の安定を重視するヨガと、似ているようで異なります。心を整えるために身体を伸ばしていく点はヨガもピラティスも同じですが、ヨガでは筋肉を使いません。ピラティスでは、背骨や筋膜など、筋肉を含めた身体全体を伸張させて、心と身体を調和させていきます。
ピラティスでは、身体の痛みや不調を取り除きますが、整体やマッサージとも違います。整体やマッサージは、痛みのある部位中心に施術しますが、ピラティスは身体全体の動きを総合的にとらえることで、不調の起こる原因そのものを取り除きます。
また、よく誤解されていますが、トレーニングジムとも違います。ジムは身体を鍛えたり痩身を目的として通いますが、ピラティスの目的は身体本来の動きを取り戻すことであり、引き締めや痩身効果はその結果として得られるものになります。

スミカのピラティスは
ボディメイクでは
ありません
もしかするとあなたは、ピラティスは身体を鍛えるためのエクササイズだと聞いたことがあるかもしれません。実際に、ほとんどのピラティススタジオは、お腹やお尻を引き締めたり、身体の歪みを矯正したりして、綺麗なボディラインを作ることを目的としています。
ですが、上記のように、本来のピラティスはリハビリから派生したものであり、身体を作るための「ボディメイク」とは違います。身体を作っていくのではなく、本来の状態に戻していくのがピラティスの目的です。
もし、あなたが身体を鍛えたいと思って、このページにたどり着いたのであれば、STUDIO sumicaのピラティスは少し物足りないかもしれません。
STUDIO sumicaでは、ハードなエクササイズをたくさんこなしていくワークアウト型のピラティスではなく、ひとつひとつの動作と呼吸の質を重視して、リラックスしながら身体を解放していく「ワークイン」を目的としたピラティスを提供しています。
したがって、ハードなトレーニングを課して、自分の身体を作り上げたいと思っている方や、ストイックな運動を求める方、体育会系の部活のような暑苦しい叱咤激励を求めている方は、STUDIO sumicaではなく、そうした負荷の高いトレーニングを提供してくれるピラティススタジオに通われることをおすすめします。
そうではなく、あなたが本当の意味で、「心身ともに健康になりたい」、「痛みや不調と決別して、毎日穏やかな気持ちで過ごしたい」と思われるのであれば、自分の身体に向き合い、
エクササイズを通して自分本来の身体を取り戻していくSTUDIO sumicaは、あなたにぴったりの場所だと思います。
たった1度のレッスンで
肩こり・痛みが解消します
STUDIOsumicaのピラティスを
ワンコインで体験してみませんか?
- 体験レッスンの効果
- STUDIOsumicaのレッスンは、1度体験していただくだけで効果を実感することができます。体験レッスンでは、人によって異なる痛みや不調の原因を評価してから、あなたに合った動作をお伝えしていきます。
痛みと不調の根本的な原因へアプローチするので、肩こりや腰痛といった身体的な症状であれば、たった1度のレッスンで改善できます。
他にも、正しい呼吸を意識していただくことで、交感神経と副交感神経のバランスが穏やかに整い、だるさや重さではなく、心地よい筋肉疲労を感じていただけます。
本当にお疲れの生徒様の中には、レッスン中に眠ってしまう方もいらっしゃいます。
- 体験レッスンの効果
-
ご予約から体験レッスンまでの流れをご説明します。
1. ご予約
予約フォームに必要事項を記載し、ご希望の日時をお選びください。お電話からでもご予約いただけます。2. スタジオへ
ご予約時間の15分前にスタジオへお越しください。なるべく動きやすい服装でお越しください(お着替えが必要な方はスタジオにて着替えていただけます)。3. 問診票の記入・レッスンの説明
問診票をご記入いただき、ピラティスについての簡単な説明をさせていただきます。■持ち物
・お水
・動きやすい服装でお越しください(着替えが必要な方はお声がけください)
・マットはスタジオにございます4. 体験レッスン
STUDIO sumicaの体験レッスンをお楽しみください。ピラティス初心者の方でもリラックスして楽しんでいただける内容となっています。5. レッスン終了
ピラティスやレッスンについて疑問や不明点があればお気軽にお尋ねください。岐阜駅まで歩いてすぐなので、お仕事帰りにも便利です。

Profile
代表プロフィール
堀江 卓嗣Horie Takuji
sumica代表
Lead Pilates(リードピラティス)協会代表
ピラティストレーナー/ボディワーカー
保有資格/講座受講歴
Expansional Pilates協会認定 MAT1指導者/BED1施術者
●ホリスティックシステム ●IMAC (EROM、Lower Body、Upper Body、Viscera &Spine)など
ピラティスの指導者を志す人に向けた指導者養成講座も開催。

STUDIO
sumicaについて
-
01あなたに合った動きをお伝えします
ピラティスを始めたいと考える方はたくさんいても、悩みの原因は一人ひとり異なります。
肩こり一つを例に取っても、姿勢、呼吸法、筋肉の伸び、ストレスなど、本当にさまざま要因が考えられます。
STUDIO sumicaのレッスンは基本的にグループで行いますが、お一人おひとりに目を向けて、個々の動きの癖や、身体を緊張させてしまう動作を発見し、あなたに合った動きをお伝えしていきます。 -
02講師はマットの上にいません
ピラティスを始めたいと考える方はたくさんいても、悩みの原因は一人ひとり異なります。
肩こり一つを例に取っても、姿勢、呼吸法、筋肉の伸び、ストレスなど、本当にさまざま要因が考えられます。
STUDIO sumicaのレッスンは基本的にグループで行いますが、お一人おひとりに目を向けて、個々の動きの癖や、身体を緊張させてしまう動作を発見し、あなたに合った動きをお伝えしていきます。 -
03心と身体の拠り所となる「住処(すみか)」に
ピラティスを始めたいと考える方はたくさんいても、悩みの原因は一人ひとり異なります。
肩こり一つを例に取っても、姿勢、呼吸法、筋肉の伸び、ストレスなど、本当にさまざま要因が考えられます。
STUDIO sumicaのレッスンは基本的にグループで行いますが、お一人おひとりに目を向けて、個々の動きの癖や、身体を緊張させてしまう動作を発見し、あなたに合った動きをお伝えしていきます。
スタジオへのアクセス
〒500-8858
岐阜県岐阜市福住町1-16-2 ALEXビル3F
JR岐阜駅より徒歩6分/名鉄岐阜駅より徒歩10分
駐車場(3台)もございますので、お車でもお越しいただけます
レッスンスケジュール

VOICE
お客様の声
- お客様の声(40代 女性)
-
最近疲れやすくなっている気がして体験レッスンに申し込みました。
少し足が悪くなっていたこともあります。
申し込むにあたっては、体がガタガタなのでついていけるか心配していたのですが、想像していたような激しい運動ではなかったのでよかったです。
レッスン後は、見違えるように体がスッキリして体のだるさが減りました。
体験レッスン中に教えていただいたリリースを、自宅でもやっていけば体調が全然違うだろうと思います。
私と同じように、なんとなく疲れやすくなっている人などは、体験レッスンに申し込まれるとよいと思います。体がとても楽になる感じを体験できると思います。
- お客様の声(40代 女性)
-
腰痛がひどく、そのせいで足まで痛くなってきたこともあり、ピラティスレッスンに申し込みました。
私は体が硬いせいで体に不調をきたしている、と思っていたので頭痛が悪化しないかとても心配していました。でも、無理をするようなレッスンではなかったので、それが気になることもなく楽しく汗を流せました。
終了後は、自分でも見違えるように体が軽くなったのでよかったです。
最初は無理のないレッスンなので、腰痛などがひどい人は、ぜひ参加されてみるとよいと思います。

毎日の仕事で
疲れた心と身体を
ゆるめてみませんか?
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
あなたはきっと、毎日の仕事や家事を頑張りすぎて疲れているんだと思います。どれだけストレスを感じていても、弱音も吐かずに日々、努力されているのかもしれません。
そこまでではないにしても、身体に不調を感じているのに、目の前の忙しさを優先してしまい、なかなか自分の身体をいたわってあげる時間がないのではないでしょうか?
そして、本当に痛くなってからマッサージや整体に行っても、劇的によくなることもなくまた、日々の仕事に忙殺されていくのかもしれません。
STUDIO sumicaは、そういった方が、リラックスして自分と向き合える場所、正しい身体の動きを知ることで、一回で身体の痛みが改善することを知ってもらう場所、そして、だれもが小さなころには知っていたのに、大人になって忘れてしまった自分本来の身体の動きを思い出してもらう場所としてオープンしました。
そして、日々、そうした方にご利用いただいています。
私は、ご利用者様お一人お一人が、ご自身の健康と向き合うためにムリをすべきではないと思っています。
まずは体験レッスンに参加いただき、リラックスした中で自分の身体の声を聴き、そして自分の身体に意識を向けながら正しい動きを思い出し、本来の健康な自分を取り戻すきっかけとしていただければ嬉しく思います。
たった1度のレッスンで
肩こり・痛みが解消します
STUDIOsumicaのピラティスを
ワンコインで体験してみませんか?
- 体験レッスンの効果
- STUDIOsumicaのレッスンは、1度体験していただくだけで効果を実感することができます。体験レッスンでは、人によって異なる痛みや不調の原因を評価してから、あなたに合った動作をお伝えしていきます。
痛みと不調の根本的な原因へアプローチするので、肩こりや腰痛といった身体的な症状であれば、たった1度のレッスンで改善できます。
他にも、正しい呼吸を意識していただくことで、交感神経と副交感神経のバランスが穏やかに整い、だるさや重さではなく、心地よい筋肉疲労を感じていただけます。
本当にお疲れの生徒様の中には、レッスン中に眠ってしまう方もいらっしゃいます。
- 体験レッスンの効果
-
ご予約から体験レッスンまでの流れをご説明します。
1. ご予約
予約フォームに必要事項を記載し、ご希望の日時をお選びください。お電話からでもご予約いただけます。2. スタジオへ
ご予約時間の15分前にスタジオへお越しください。なるべく動きやすい服装でお越しください(お着替えが必要な方はスタジオにて着替えていただけます)。3. 問診票の記入・レッスンの説明
問診票をご記入いただき、ピラティスについての簡単な説明をさせていただきます。■持ち物
・お水
・動きやすい服装でお越しください(着替えが必要な方はお声がけください)
・マットはスタジオにございます4. 体験レッスン
STUDIO sumicaの体験レッスンをお楽しみください。ピラティス初心者の方でもリラックスして楽しんでいただける内容となっています。5. レッスン終了
ピラティスやレッスンについて疑問や不明点があればお気軽にお尋ねください。岐阜駅まで歩いてすぐなので、お仕事帰りにも便利です。
LINEの体験レッスン申し込み方法
STUDIO sumica のLINE公式アカウントから簡単にご予約いただけます。


- 「LINEから申し込む」をタップします
- LINEの友だち追加画面の「追加」ボタンをタップします
- 自動でメッセージが送られてきます
- メッセージ内のURLをタップしてください
- 遷移先の予約ページより希望のコースをお選びください
さらに、友だち登録をしていただくと、
-
予約時間の変更やキャンセルをLINEから連絡できます
-
レッスンに関して分からないことがあった時、いつでも質問できます
-
定期的に最新情報やアドバイスが届くので、効果を早く実感できます
さらに、友だち登録をしていただくと、
-
予約時間の変更やキャンセルをLINEから連絡できます
-
レッスンに関して分からないことがあった時、いつでも質問できます
-
定期的に最新情報やアドバイスが届くので、効果を早く実感できます